ホーム>エコ教室に参加しよう>エコ教室開催実績
- 2013.07.15 みんなでエコロジー〜地球温暖化に挑戦(13:00-15:30)
場所:倉敷科学センター
助成:岡山ESD協議会
- 2012.12.13~15 仮想3D世界のアバターでCO2濃度公開センターを訪ねよう!
場所:東京ビッグサイト
後援:岡山ESD協議会、RSK、山陽新聞社
- 2012.07.22 みんなでエコロジー〜地球温暖化に挑戦(午前の部)
場所:倉敷科学センター
助成:岡山ESD協議会
- 2012.07.22 みんなでエコロジー〜地球温暖化に挑戦(午後の部)
場所:倉敷科学センター
助成:岡山ESD協議会
- 2011.12.12 エコプロダクツ2011出展 -環境学習ブースを設置-
場所:東京ビッグサイト
後援:RSK、山陽新聞社
- 2011.10.02 第2回エコ教室 ~ 地球温暖化を考えよう! ~
場所:倉敷科学センター
助成:独立行政法人科学技術振興機構(JST)
- 2011.07.24 第1回エコ教室 ~ 地球温暖化を考えよう! ~
場所:倉敷科学センター
助成:独立行政法人科学技術振興機構(JST)
- 2010.11.14 情報技術でCO2を見てみよう
場所:岡山県立児童会館
助成:独立行政法人科学技術振興機構(JST)
詳細は、以下のHPをご参照お願いします。